
門司港 中央広場 ライブスケジュール
門司港レトロ中央広場会場
LIVEスケジュール
2021年11月20日(土)
イルミネーション「浪漫灯彩」点灯式18:30
森拓斗 19:30〜
森拓斗 19:30〜

ロックでもサーフでもレゲエでも言い表せない、 奄美大島を拠点に活動を行う、独自のグルーヴを生み出す唯一無二のアーティスト。 心に残る唄声からは故郷の海の青さ、結の心、そして自然や生き物全てに対する敬愛が甦ります。 その魂に響く唄声は国内外から支持され、 2019年には単独台湾ツアーを成功させる。 同年に自身のレーベルNEKKO RECORDを発足し森拓斗&根心屋名義でアルバム「根の心」をリリース。 弾語りを中心に、バンドセットやセッションライブなど様々な形態で行われるステージパフォーマンスは多くの観客を魅力し続けている。
2021年11月21日(日)

Makoto Okazaki 19:30〜
福岡県出身
MATON guitar アーティスト
KAMINARI guitars アーティスト
16歳からDJを志すが26歳の時にアコースティックギターの音と可能性に魅了されギターを始める。後にFUNK,POSTROCK系のバンドを結成して都内を中心に活動。現在はアコースティックギターのソロギターをメインとし日本各地、ヨーロッパ、アジア、など海外でも活動 また、CM等への楽曲提供や舞台音楽での演奏など幅広く活動。DJ時代に受けた電子音楽からの影響とギターを始めてから受けたブラックミュージックやニューエイジ音楽からの影響でジャンルに囚われない音楽を作曲、演奏するギターを膝の上でピアノの様に演奏するラップタッピングという奏法は異なったメロディーラインとベースラインを同時に演奏し独特なリズムとハーモニーが生みだされる。ギターを演奏しながらボディーを叩くパーカッシブな演奏でアコースティックギター1本だけとは思えない独特なグルーヴ、サウンドを創りだす2015年2月 KADOKAWAメディアファクトリーより1stアルバム『sea』をリリース。ギターの為のマインドと身体作りの為に2019年 インドリシュケシュにて ヨガインストラクター国際資格RYT200 取得
2021年11月22日(月)

BE THE VOICE 19:30〜
東京出身の和田純子と鈴木俊治によるデュオ。 1998年、名付け親でもあるYMOの高橋幸宏氏とファッションデザイナーの山本耀司氏のレーベル「コンシピオレコード」よりデビュー。 やさしくもハスキーな女性ヴォーカルと、アコースティックを基調にした温かさと、テクノやHip Hop に影響を受けたクールネスが同居したサウンドは日本はもとより、韓国にもファンが多い。
2000年代初頭、マイケルジャクソンの”Rock with you”などのアコースティックカバーがDJを中心に話題となり、カバーコンピレーションブームの火種を作る。またキリン発泡酒のタイアップソング ”8月のキリン” が話題に。カフェミュージックブームと相まり同曲を含むアルバム”Drawing”がスマッシュヒット。全国でカフェライブツアーを敢行。 同じ頃、韓国ではHirth Martinezの”Altogether alone”のカバーがTVドラマの挿入歌やCMに起用され話題に。2000人規模のソロコンサートを成功させる。
現在は福岡に移り住み、近所の森に通うようになってからはシングル曲 ”猿の時代”のリリースや、ライブ動画「from the FOREST」シリーズをアップするなど、作品にも森や自然の影響が現れており、カフェ系から森系へと移行している。 https://www.youtube.com/BETHEVOICEJapan
TVCMの音楽やナレーション、ラジオのジングルなども数多く手がけており、一度はどこかでその声を耳にしているはず。
また、オリジナル卒園記念ソングとして、子ども達の名前や、園の名前などを歌ってパッケージするサービス「名入れソング」も涙が止まらないと話題だ。https://www.nairesong.com
和田は近年、 ”Junko Wada solo works” として “MCヒナマツリ” や弾き語りライブなどでも活動中。
OFFICIAL WEB SITE
2021年11月23日(火・祝)

iima 19:30〜
iima(イーマ) 永山マキ(vo)&イシイタカユキ(g)による「日常がちょっと違った景色に見えてくる」ような言葉と音を追求する音楽ユニット。 2018年2月にデビューアルバム『最終回のうた』をリリース。 映画、CM、アニメーションなどへの楽曲提供も多く、各ジャンルでグランプリを受賞するなど映像音楽制作での評価も高い。 2020年コロナ禍に企画された、JR九州『その日まで、ともにがんばろう』に「SOMEDAY」を提供。 動画公開より5日間で再生回数20万回を超える。 また、スターフライヤーの機内で絶賛上映中の映画『門司港ららばい』の音楽も担当。 その他、アーティストへの詞曲提供、ラジオパーソナリティなど、 東京と福岡を拠点に多くのアーティストとコラボしながら音楽活動を楽しんでいる。 2021年8月28日には2ndアルバム『おーいおーい』をリリース。
デビューアルバム『最終回のうた』
https://www.iima-music.com/sp/
2ndアルバム『おーいおーい』
https://www.iima-music.com/2ndalbum/
福岡広告大賞グランプリ『海のあお 空のあお』マリンワールド海の中道
https://www.youtube.com/watch?v=__XATmsQ21k&t=28s
JR九州『その日まで、ともにがんばろう』
https://www.youtube.com/watch?v=x8rBv4hSHGk
映画『門司港ららばい』
hnttps://mojikomovie.thebase.in/